- お知らせ
- その他
シュライン物流では、物流インフラサービスの提供を通じて、豊かで持続可能な社会に貢献することを理念として掲げています。物流事業以外でも社会のために貢献していきたい。そんな思いで、TABLE FOR TWO(テーブルフォーツー)が企画する「HAPPY BALL PROJECT」に参加しています。
「TABLE FOR TWO(テーブルフォーツー)」とは、発展途上国で進む飢餓や栄養不足の問題と、先進国が抱える肥満や生活習慣病の問題について、同時に解決を目指す仕組みのこと。具体的には、肥満や生活習慣病予防のためにカロリーを抑えた定食や食品を購入すると、1食につき20円の寄付金が発展途上国の子どもの学校給食になります。20円は発展途上国の給食1食分の金額になり、先進国で1食とるごとに発展途上国に1食が贈られるのです。
シュライン物流が支援に参加している「HAPPY BALL PROJECT」は、定食や食品の購入で発展途上国に支援するものではありません。ゴルフのプレー中に生まれるロストボールを購入すると、その一部が子供たちの給食に変化するというものになります。ロストボールという使い古されたイメージがありますが、就労支援A・B型の方々がボール磨き・ピッキングしたものをご手配くださるので、新品同様のクオリティのボールが手元に届きます。
今回は、ボール50箱分を購入させていただいたことで、給食250食分(1箱あたり5食分)の支援と、就労支援A・B型の方たちの雇用を生み出すことにつながりました。実際、ゴルフコンペの際はロストボールを使ってプレーし、景品にもしました。同プロジェクトの内容や参加した理由を啓蒙したところ、ゴルフ好きの従業員やお取引様から賛同してもらうことができました。
シュライン物流は、これからも社会貢献活動に積極的に取り組みます。また、地域の方に信頼され、愛される企業を目指して努力を続けてまいります。
物流業界の既成概念を打破していきたい。
そんな想いで、安全管理はもちろん、
労務時間の管理や福利厚生を充実させ、
ご家族の方々も安心できる体制を整えています。
物流業界を変革したいという熱い思いをお持ちの方。
ご応募をお待ちしております!